21世紀へ向かうEU
| シンポジウム | |
| EC Banana Dispute and the GATT/WTO | 小室 程夫 |
| EU-US Politico-Economic Relations: In Need of Transformation? | 澤田 マルガレーテ |
| Who Implements Integration?: An institutional analysis of comitology | 八谷 まち子 |
| Global Problems, Regional Solutions?: The Challenge of EU-US-Asian Cooperation in the Post-Cold War International System | エミール・キルヒナー ジェイムズ・スパーリング |
| ドイツブンデスバンクのユーロ戦略-軌跡と展望 | 岩見 昭三 |
| 公益サービスへの EC 競争法の適用 | 山根 裕子 |
| 欧州連合の軍事化と米欧関係 | 植田 隆子 |
| EU 東方拡大への道,1995-1997年-欧州委員会,ドイツ,フランス,英国の立場を中心に | 東野 篤子 |
| 共通農業政策(CAP)改革の現段階 | 礒野 喜美子 |
| EU 島嶼地域と POSEI | 長谷川 秀樹 |
| ユーロランドにおける成長により配慮した金融政策の重要性 | 藤田 憲資 |
| 欧州中央銀行制度の独立性とユーロ圏のマクロ経済パフォーマンス | 高屋 定美 |
| EU関連文献目録 (1999年) | 中村 民雄 |